魔性の血

拙訳『吸血鬼カーミラ』は公開を終了しました。

BAND-MAID

BAND-MAIDの「After Life」

2022年10月、ロサンゼルスのベラスコ劇場にて。bandsintown.comより。 BAND-MAIDのメタモルフォシス やっぱり日本語がいい!! BAND-MAIDのメタモルフォシス 今年結成10周年を迎えるというBAND-MAIDはメイド服とハードロックのギャップで魅せるという明確な…

BAND-MAIDの「Memorable」

2022年10月のボストン公演。日本語版ウィキペディアより。 自信過少 試練は続く 自信過少 BAND-MAIDの新曲「Memorable」(2023年2月22日リリース)は、アメリカのファンたちに捧げられたバラードですね。あきれるほど素直で、わかりやすい歌です。 www.youtu…

BAND-MAIDの「下剋上」

BAND-MAIDの今年5月のUSツアーの詳細日程。www.barks.jpより。 BAND-MAIDは「ピュア・ロック」 屈辱の「前座」出演 BAND-MAIDは「ピュア・ロック」 あるアメリカのユーチューバーの方(だったと思う)によれば、BAND-MAIDの音楽はヘヴィメタルではなく、ハー…

BAND-MAID中毒

Aftershock Festivalでのライブ風景。jrocknews.comより。 アンナ・レンブケの『ドーパミン中毒』 コロナ禍が生んだ名曲「from now on」 アンナ・レンブケの『ドーパミン中毒』 「快感に殺される!」という刺激的なキャッチコピーに釣られて手に取ったこの本…

BAND-MAIDの「Manners」

2022年10月21日、House of Blues(ダラス)でのライブ風景。英語版ウィキペディアより。 祝「from now on」公式MV一般公開 「Manners」の歌詞 祝「from now on」公式MV一般公開 www.youtube.com 上の通り、BAND-MAIDの「from now on」の公式ミュージックビデ…

BAND-MAIDの「from now on」

2017年の国内ツアーで、大阪のライブハウスで歌うリーダーの小鳩ミク。ウィキメディア・コモンズより。 強力な新インスト曲 「隔世の感」 強力な新インスト曲 BAND-MAIDのUSツアーが始まって、アメリカの「ご主人様・お嬢様」たちから、Youtubeに続々と動画…

BAND-MAIDのことなど(「メイドさんの話」パートⅡ)

2019年9月、ニューヨークのグラマシーシアターで公演するBAND-MAID。ウィキメディア・コモンズより。 <目次> 「永遠メイド主義」 「リヴィング・ラヴィング・メイド」の歌詞 メイド服の「神通力」 日本語で押し通そう! 「永遠メイド主義」 以前「メイドさ…